保育園の概要
名称 | どろんこベビー園 |
設置主体 | 社会福祉法人さざんか福祉会 |
所在地 | 〒559-00112 大阪府大阪市北加賀屋1-6-8 TEL.06-6115-8021/FAX.06-6115-8022 |
理事長 | 奥 正代 |
園長 | 五藤 清子 |
開園 | 2020年4月1日 |
定員 | 15名(6ヶ月児から2歳児まで) ※途中入園・空定員についてはお問い合わせください |
保育時間 | 7:30~18:30(土曜日も同様) |
給食 | 自園給食 直接雇用の職員が給食室で作っています。 仕入れ業者を2社に選定して、無農薬・低農薬・国産にこだわって毎日仕入れています。 |
地域貢献事業 | 育児相談(大阪府認定スマイルサポーター配置) 絵本の読み聞かせとわらべ歌のあそぼう会(月1回)開催 |
法人の基本方針
1、利用者、地域住民の願いを受け止め、多様な福祉の提供と、すべての人の人権が、大切にされる豊かな街づくりのため、地域住民や諸団体と協力し、地域住民の福祉向上に努めます。
2、利用者、地域住民への福祉の提供のため、職員は資質向上に努め、職員集団としての力量の強化 ・向上と福祉労働者としての社会的使命への自覚を高めます。
保育の理念
1、私たちは、こどもの育ちを支えます
2、私たちは、保護者の子育てを支えます
3、私たちは、こどもと子育てにやさしい社会をつくります
どろんこベビー園の保育理念
児童福祉法、児童憲章に基づき、保育に欠ける乳幼児を保護するにあたり以下を理念とする
1、誰もが安心してこどもを産み育て、働き続けられる保育園
2、子供の成長を大人同士も共感し、みんなが育てあえる保育園
3、どの子も心身ともに健やかに育つ保育園
4、誰でも気軽に利用できる子育てセンターとなる保育園
どろんこベビー園の保育方針
「生きる力」
1、元気で明るくたくましいこども
2、自主性のあるこども
3、仲間を大切にするこども
どろんこベビー園の保育目標
1、よく食べ、よくあそび、よく眠る、健康なこどもたち
2、自分の思いや要求を表現し、伝えられるこどもたち
3、何事にも興味を持ち、物事に感動できるこどもたち
4、友達と一緒にいることの喜びを共感し、あたたかい思いやりのあるこどもたち
5、自然を愛し、命を大切にできるこどもたち